横浜中華街に行ってきた
生まれて3度めの横浜中華街。過去2度は船で釣りに行った帰りがけに寄ってうまいものを食ってまた船に乗って帰港した。
今回は電車。

実際は上の写真をとる前に腹ごしらえは完了済み。
最初は、この店。天龍菜館

店内は狭いし、とても綺麗とは言い難い。

注文したのはエビチャーハンの大盛、麻婆豆腐。で、ホットウーロン茶、漬物、スープ、杏仁豆腐も出てきた。

値段は超良心的。これ全部でなんと、税込み1400円。結構うまくて腹いっぱい食った.マンゾク。
2軒目は、途中で立ち食い。ペキンダック?の切り身と、肉まん、フカヒレスープ。肉まんとフカヒレスープは完食。
ペキンダック?の切り身はまずくて捨てた。

天龍菜館は、お上品な人には向かないが私のお気に入りになった。
今回は電車。

実際は上の写真をとる前に腹ごしらえは完了済み。
最初は、この店。天龍菜館

店内は狭いし、とても綺麗とは言い難い。

注文したのはエビチャーハンの大盛、麻婆豆腐。で、ホットウーロン茶、漬物、スープ、杏仁豆腐も出てきた。

値段は超良心的。これ全部でなんと、税込み1400円。結構うまくて腹いっぱい食った.マンゾク。
2軒目は、途中で立ち食い。ペキンダック?の切り身と、肉まん、フカヒレスープ。肉まんとフカヒレスープは完食。
ペキンダック?の切り身はまずくて捨てた。

天龍菜館は、お上品な人には向かないが私のお気に入りになった。
- 関連記事
-
- イサキ差し入れ (2018/07/04)
- 横浜中華街に行ってきた (2017/12/24)
- イセエビ差し入れ (2017/08/25)
スポンサーサイト
コメント
No title
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^